日本中近世史史料講読で可をとろう

ただし、当ブログは高等教育課程における日本史史料講読の単位修得を保証するものではありません

日本中近世史料を中心に濫読・少読・粗読し、各史料にはできるだけ古文書学に倣い表題をつけ
史料講読で「可」を目指す初学者レベルの歴史学徒として史料を読んでいきます

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

元和3年1月藤堂高虎条目を読む(部分) 人身売買の禁止

人身売買の禁止は古くから見られる。試みに東京大学史料編纂所「大日本史料総合データベース」で「人身売買」を検索すると以下の結果が得られる。 Table.1 No 和暦年月日 綱文 区分 編 冊 頁 1 延応1年4月14日 幕府、家人の官位競望、惣地頭の領内名主職…

元和3年1月藤堂高虎条目を読む(部分) 男色の禁止

一、そはに召遣、大小姓*1、小々姓*2共ニ、衆道*3之心*4於在之者、妻子共成敗可仕事、 『大日本史料』12編、25巻、509頁 https://clioimg.hi.u-tokyo.ac.jp/viewer/view/idata/850/8500/02/1226/0509?m=all&s=0508&n=20 (書き下し文) ひとつ、そばに召し使…

新発見の顕如書状2通を読む??? 「天下静謐この時に候」

www3.nhk.or.jp Fig.1 2通の文書 Fig.2 上の文書 近日至大坂被寄駕籠之候珎重存候仍左少之式*1雖憚多候越布卅端進入之候真向之儀迄候猶下間刑部卿法眼*2可得貴意候恐〻謹言 五月廿八日*3 (差出人欠) 羽柴筑前守殿 (書き下し文) 近日大坂にいたり、駕籠こ…

寛永3年12月17日藤堂高虎宛小堀正一書状を読む(部分)???

先日以下のニュースが流れた。 www3.nhk.or.jp この説明では、文書の肝心な部分をカメラが避けたため、どのような記述から「大坂幕府」という結論にいたったのか検証不可能で、イライラばかりが募る。 また、アングルが正面からでないため読みにくいことこの…

年未詳11月10日川辺掃部介宛明智秀満書状をちょっと読む???

shirobito.jp 上記の記事に紹介されている明智秀満書状を読めるところだけ読んでみた。 (軸装のため形態未詳) 態申越候坂本広間のふすましやうし同引手并くきかくし何も不可申くたき由申越候間??早〻遣(継目)計諸事無油断可申付候少も疎略ニ候段有間敷…

文明12年2月11日日野富子宛後土御門天皇自筆書状をちょっと読んでみる

まもなく*1閉幕する「日本の中世文書」展のうち、数行だけ読めたと錯覚した女房奉書を、図録『日本の中世文書』267頁の釈文を頼りにちょっと読んでみた。 なおこうした散らし書きは過去のものでない。偶然見た通信高校講座の書道でも扱っていた*2。 出典:国…

慶長3年3月14日発智新左衛門尉宛隼人人身質入借米状を読む 追記

以前読んだ人身借米状に見える「隼人」について、佐藤前掲書279頁、註4にしたがい「下級武士か」としたが、武士にしては名字もなければ花押もなんだか稚拙に見える。もう少し考えてみたい。 japanesehistorybasedonarchives.hatenablog.com 慶長3年1月10日、…

官兵衛紀行第36回、求菩提山宛黒田孝高外2名連署制札の解釈

ドラマ「軍師官兵衛」36話の「官兵衛紀行」において、次の文書が紹介された。 Fig.1 それをこう読んでいる。 Fig.2 この画面にナレーションがこう流れる。 「狼藉や喧嘩をする者は成敗する」と各所にお触れを出しています なるほど「各所」に目をつぶれば「…

慶長3年3月14日発智新左衛門尉宛隼人人身質入借米状を読む

出典 佐藤進一『新版古文書学入門』口絵40頁、68号文書、法政大学出版局、2003年 借用申米之事 合三石者 右に如申定それかしの子共のはゝをしつもつ*1に 慶長三年より同四年まて指おき申候 それかしてまい*2いてき候ハゝわひ事*3申めし いたし可申候若又くら…