2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
此表様子為可聞届、飛脚付置之由、尤悦被思食候、先書*1如被仰遣、去月廿七日至三枚橋*2被成御着座、翌日ニ山中・韮山*3躰被及御覧、廿九日ニ山中城中納言*4被仰付、即時ニ被責崩、城主松田兵衛大夫*5を始、千余被打捕候、依之箱根・足柄*6、①其外所〻出城数…
今回は毛色の変わった文書を採り上げる。大坂落城から3年後の元和4年のものである。 定 一、我等之子とらと申者六ツノとしより、銀子拾弐匁ニうり渡し御年貢ニ仕候間、如何様共末代*1御つかひ可被成候、若御代官衆*2御給人衆*3又ハいつ方よりもゆか*4と申か…
急度*1被仰出候、 一、御兵粮*2つミ*3候舟共*4為迎、梶原弥介*5披遣候、彼者*6申次第、舟共も早〻可出候、於油断者可為曲事事、 一、右御兵粮賃*7舟ニもつミ*8、運賃之儀ハ弥介申通可遣之事、 一、御兵粮米何方之舟ニても*9可預ケ置*10と申候者*11、九鬼*12…