日本中近世史史料講読で可をとろう

ただし、当ブログは高等教育課程における日本史史料講読の単位修得を保証するものではありません

日本中近世史料を中心に濫読・少読・粗読し、各史料にはできるだけ古文書学に倣い表題をつけ
史料講読で「可」を目指す初学者レベルの歴史学徒として史料を読んでいきます

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

天正16年10月1日中川秀政宛豊臣秀吉朱印状

大仏殿*1しつくい*2の御用候間、しほり*3候ゑ*4・同ゑの油*5并しら木の実の油*6、於其国調次次*7第買候て上可申候、同にかわ*8の御用候、牛皮*9是又有次第買調、上可申候、いつれも右分代*10儀者、有様*11可遣之候、自此方可有御下向*12候条、成其意無由断調…

天正16年9月21日末吉利方宛豊臣秀吉朱印状

手前*1諸商売付而、諸公事*2被成御免除*3之上者、於何方*4茂不可有其煩*5候也、 天正十六 九月廿一日*6 (朱印) 末吉勘兵衛とのへ*7 (三、2616号) (書き下し文) 手前諸商売について、諸公事御免除なさるるの上は、いずかたにおいてもその煩いあるべから…

天正16年9月18日龍造寺政家宛豊臣秀吉朱印状

百姓刀・脇指之儀、早〻取集被差上*1候、入念*2之通尤思召候、其許万被申付、来春*3者上洛待覚*4候、猶増田右衛門尉*5可申候也、 九月十八日*6(朱印) 羽柴肥前侍従とのへ*7 (三、2615号) (書き下し文) 百姓刀・脇指の儀、早々取り集め差し上げられ候、…

天正16年9月2日太田資正・梶原政景宛豊臣秀吉朱印状

書状披見候、其許之様子申越趣聞召候、然而北条事、何様ニも可任上意*1之旨、種〻懇望仕候之間、御赦免候、則為礼儀、今度差上北条美濃守*2罷上候、其付而八州*3之事、頓而*4被差下御上使*5、面〻分領堺目等可被仰付候、猶上洛之刻、可被仰聞候、委細石田治…