2018-01-21 料紙の色について 調所広郷血判状は書かれたときから赤茶色だったか? 「西郷どん(3)」 シェアする Twitter Google+ Pocket 「西郷どん」第3回で竜雷太演ずる調所広郷が自害にあたって、清国との密貿易および琉球派兵の件はすべて自分の責めであると書き残す場面があった。 さてわれわれは現時点で、経年劣化した赤茶けた文書を当たり前のように目にする。しかし、使用する当時からあんな色だったのか、白ではないのか、と思いついて調べてみると、以下のような論文がヒットした。 ci.nii.ac.jp id.nii.ac.jp やはり、使用する時点では白が妥当なようだ。