日本中近世史史料講読で可をとろう

ただし、当ブログは高等教育課程における日本史史料講読の単位修得を保証するものではありません

日本中近世史料を中心に濫読・少読・粗読し、各史料にはできるだけ古文書学に倣い表題をつけ
史料講読で「可」を目指す初学者レベルの歴史学徒として史料を読んでいきます

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

天正13年6月8日前田玄以宛羽柴秀吉朱印状

態申遣候、仍高野山寺領之儀、嵯峨天皇弘法大師任御誓約之御手印之旨、弥不可有相違旨申付、并為新寄進、宇智*1・伊都*2於両郡参千石遣候、然者為後代候之条、被成下(闕字)御綸旨*3尤候、今度南方*4平均申付候刻、彼寺之置目*5相定候条、其子細者、連年乱…

天正13年5月8日羽柴秀長宛羽柴秀吉朱印状写

態申遣候、仍先書*1ニ如申候、四国へ出馬之事、来月三日弥相極候、然者其方事、半分人数召連可罷立候、船等事、堺*2を限泉紀*3諸浦*4之事、舟数書立、扶持方*5遣、其方衆可相越候、堺へハ自此方*6申付候間、堺より南之船共へ計、扶持かた儀可念入候、熊野衆*…

天正13年4月22日羽柴秀吉仕置条目

一、今度至泉州表出馬、千石堀*1其外諸城同時ニ責崩、悉刎首、則至根来・雑賀押寄処、一剋も不相踏*2、北散*3段無是非候*4、然者両国至土民百姓者、悉可刎首与思食*5候へ共、以寛宥儀*6、地百姓儀者依免置、至其在〻如先〻立帰候事、 一、太田村*7事、今度可…

天正13年4月10日高野山宛羽柴秀吉判物

一①、大師手印*1、一書面明鏡上者、如当知行高野山*2可為寺領事、 一②、高野山押領*3地於在之者、大師手印従当山被相破*4条、行〻者当山可為滅亡基条、可有其分別候事、 一③、寺僧*5行人*6、其外僧徒*7学文*8嗜無之、不謂武具鉄炮以下被拵置段、悪逆無道歟事…

天正13年4月5日生駒(甚介カ)宛羽柴秀吉朱印状

此表為音信、書状并道服*1一・熨斗鮑*2千本到来、祝着候、随而両国*3事、無残所任平均*4候、然者雑賀一揆原*5逃後、紛味方路次之成妨者、所〻在之条、向後為懲*6候間、築堤水責*7ニさせ、一人も不漏可責殺*8調儀候、二三日之中ニ可落居候、尚委細細井*9可申…

天正13年3月27日前田玄以宛羽柴秀吉朱印状

尚以菓子・扇、祝着候 為音信書状并菓子二折*1被越候、祝着候、仍此表事、先書委細申遣候つる、定可為参着候、泉州*2事者不及申、当国*3儀も無残所任存分候、既湯河館*4迄人数差遣候処、無行方逃散候、然者雑賀内*5ニ一揆張本人楯籠候間*6、為懲鹿垣*7を結廻…

天正13年3月24日白樫宛羽柴秀吉朱印状写

書状加披見候、 一、今度之忠節感悦候、依其令出馬根来寺*1押詰*2、悉令放火候、明日平次*3城江陣替候而、紀之湊*4要害可申付与見及*5候、 一、湯川*6事、何とそ候て不宜様調義*7候而、可加成敗候、追〻中村孫平次*8・九鬼右馬允*9其外差越、其上秀吉可出馬…