日本中近世史史料講読で可をとろう

ただし、当ブログは高等教育課程における日本史史料講読の単位修得を保証するものではありません

日本中近世史料を中心に濫読・少読・粗読し、各史料にはできるだけ古文書学に倣い表題をつけ
史料講読で「可」を目指す初学者レベルの歴史学徒として史料を読んでいきます

向島百花園の七草

 

https://pbs.twimg.com/media/B7IPBrnCMAA7HKq.jpg

 

右から「すゝしろ」「せり」「ほとけのさ」「なすな」「はこへら」「すゝな」

「すずしろ」の「す」

「せり」の「り」f:id:x4090x:20180116005232p:plain

ほとけのざ」の「け」 け个と「の」の能

 

「なずな」の最後の「な」な奈 「うなぎ」の「な」と同じ

「はこべら」の「は」は者

「すずな」の「す」す須

 

参考サイト

変体仮名を調べる 歴史的仮名書体を探す

 

踊り字についてはこちら。

踊り字 - Wikipedia