日本中近世史史料講読で可をとろう

ただし、当ブログは高等教育課程における日本史史料講読の単位修得を保証するものではありません

日本中近世史料を中心に濫読・少読・粗読し、各史料にはできるだけ古文書学に倣い表題をつけ
史料講読で「可」を目指す初学者レベルの歴史学徒として史料を読んでいきます

文政10年毫攝寺寺内町絵図をざっと見る???  「ブラタモリ #95 宝塚」

f:id:x4090x:20180114000535j:plain

 

赤は「人家」

黄が「畑」

それを取り囲むように緑色で草が描かれている、芦の湿地帯が広がっていたようだ。

 

「田」は見た限り、見えない。

 

毫攝寺以外にも「禅宗極楽寺」「日蓮宗本妙寺」「浄土宗法仙寺」など宗派が異なる寺も含めて、砦のような町を形成していたようだ。

 

寺内町の中心を南北に「有馬三田往来道」が貫いている。