日本中近世史史料講読で可をとろう

ただし、当ブログは高等教育課程における日本史史料講読の単位修得を保証するものではありません

日本中近世史料を中心に濫読・少読・粗読し、各史料にはできるだけ古文書学に倣い表題をつけ
史料講読で「可」を目指す初学者レベルの歴史学徒として史料を読んでいきます

2017-10-05から1日間の記事一覧

足半草履についての追加情報

japanesehistorybasedonarchives.hatenablog.com 上の記事で紹介した、「足半草履」がNHKBSプレミアム「偉人たちの健康診断」10月5日放送分において紹介されました。出演者が実際に履いてみるという貴重なシーンもありますので、再放送をご覧になる機会があ…

天正14年正月19日発給豊臣秀吉文書に見る「侍」

天正14年(1586)1月19日、豊臣秀吉は「奉公人につき定め」と後世呼ばれる文書を大量に発した。 定 一、諸奉公人、侍之事ハ不及申、中間・小者・あらしこに至まて*1、其主にいとまを不取出候儀、曲事に候之間、相抱へからす、但前の主に相届、聢合点在之ハ是…